【いわしのパン粉焼き】
2018-05-14

お魚のくさみ取りにも使える!
こんにちは?野菜ソムリエの木幡雪絵です。
お魚のくさみとりに、デルモンテ 食塩無添加野菜ジュースを使うと、手軽に下処理ができる上にほんのり風味もつきおいしく仕上げることができるんですよ。
今日はフライパンで作る簡単パン粉焼きをご紹介しますね。
それではスタート♪
お魚のくさみとりに、デルモンテ 食塩無添加野菜ジュースを使うと、手軽に下処理ができる上にほんのり風味もつきおいしく仕上げることができるんですよ。
今日はフライパンで作る簡単パン粉焼きをご紹介しますね。
それではスタート♪
材料(2人分)
- デルモンテ 食塩無添加野菜ジュース100ml
- 生いわし(開いて内臓をとったもの)4枚
- 小麦粉1/2カップ
- 溶き卵1個分
- 乾燥パン粉1カップ
- ハーブソルト適宜
- 黒こしょう適宜
- 油大さじ1
- (A)デルモンテ トマトケチャップ大さじ1
- (A)中濃ソース大さじ1
- レモン適宜
つくり方
- 1バットにデルモンテ 食塩無添加野菜ジュースを入れて広げ、いわしの身の方を下にして、10分ほど置いた後、水分をペーパータオルで拭き取る。
- 2①のまわりに、小麦粉、とき卵、パン粉の順に衣をつける。
- 3あたためたフライパンに油を入れ、衣がきつね色になるまで、片面3分くらいずつ、両面を焼く。
- 4皿に盛りつけ、(A)を混ぜ合わせたものとレモンを添える。
このレシピに使われている商品は・・・

食塩無添加野菜ジュース
濃厚で果肉感があり、すっきりとした味わいが特長の野菜ジュースです。
食塩無添加。
機能性表示食品(関与成分:GABA 血圧が高めの方に)です。
機能性表示食品(GABA):C344(*2)
GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。
1日コップ1杯(200ml)を目安にお飲みください。
*1:野菜を使用しておりますが、加工した野菜の栄養価は生野菜とは異なります。
*2:食生活は、主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを。
本品は事業者の責任において特定の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
〈摂取上の注意〉本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。降圧剤等の医薬品を服用している方は医師、薬剤師にご相談ください。
続きを見る
食塩無添加。
機能性表示食品(関与成分:GABA 血圧が高めの方に)です。
機能性表示食品(GABA):C344(*2)
GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。
1日コップ1杯(200ml)を目安にお飲みください。
*1:野菜を使用しておりますが、加工した野菜の栄養価は生野菜とは異なります。
*2:食生活は、主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを。
本品は事業者の責任において特定の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
〈摂取上の注意〉本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。降圧剤等の医薬品を服用している方は医師、薬剤師にご相談ください。
このレシピを共有する
レシピ作成
木幡 雪絵
さん
国内食品会社2社で経験を積んだ後、フリーのフードコーディネーターに。企業向けのレシピ提案や商品開発などをメインに、野菜ソムリエとして、野菜の食育ワークショップや料理教室を行っています。
おすすめレシピ
最新のレシピ