【紫陽花ゼリー】
2018-06-22

梅雨のデザート♪
こんにちは♪ビジュアルフードクリエイターの白井ありさです。
今日は梅雨の時期も楽しくなってしまうような、
紫陽花(あじさい)をモチーフにしたデザートのご紹介です。
豆乳と生クリームで作ったとろんとした食感のババロアの上に、
紫陽花に見立てたフルーティーで甘酸っぱい「デルモンテ HEALTHY GARDEN クランベリー&ざくろ」のゼリーを乗せています♪
今日は梅雨の時期も楽しくなってしまうような、
紫陽花(あじさい)をモチーフにしたデザートのご紹介です。
豆乳と生クリームで作ったとろんとした食感のババロアの上に、
紫陽花に見立てたフルーティーで甘酸っぱい「デルモンテ HEALTHY GARDEN クランベリー&ざくろ」のゼリーを乗せています♪
材料(2人分)
- (A)デルモンテ HEALTHY GARDEN クランベリー&ざくろ200ml
- (A)砂糖大さじ1
- 粉ゼラチン5g
- 水大さじ1
- (B)調製豆乳(牛乳でも◯)100ml
- (B)砂糖大さじ1
- 生クリーム50cc
- 粉ゼラチン2g
- 水小さじ2
- バニラエッセンス2滴
- ミント2枚
つくり方
- 1粉ゼラチン5gに水大さじ1を加えふやかす。
- 2耐熱容器に(A)を入れ、ラップをして600Wの電子レンジで2分加熱する。
- 3②に①を加えてよく溶かし混ぜ、バットなどに流し入れて粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。
- 4粉ゼラチン2gに水小さじ2を加えふやかす。
- 5別の耐熱容器に(B)を入れてラップをし、600Wの電子レンジで1分半加熱し、一度取り出してよく混ぜる
- 6⑤に④を入れてよく溶かしたら、生クリームとバニラエッセンスを加えて混ぜる。
- 7グラスなどの容器に移して、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やし固める。
- 8③を約1cm幅のさいの目状に切り、⑦の上にのせ、ミントを添える。
このレシピに使われている商品は・・・

HEALTHY GARDEN クランベリー&ざくろ
クランベリーとざくろのさわやかな酸味のハーモニー。ココロとカラダをリフレッシュしたい時にキレイな赤紫色をお楽しみください。
続きを見る
このレシピを共有する
レシピ作成
白井 ありさ
さん
フジテレビ「笑っていいとも!3Dキャラごはんコンテスト」2回優勝後、雑誌・TVにて多数出演。料理教室の講師を務めつつ企業のレシピ開発、販売促進に携わる。2014年、obentoの世界大会で準優勝。上智大学卒業後、大手食品メーカーの開発営業を経て独立。現在は団体向けお料理ファシリテーション(ホームクッキングジャパン)の講師代表を務めつつ、デパ地下のお弁当惣菜の監修、企業のレシピ考案を中心に活動。アジア圏でもメディアの出演・現地でのワークショップを開催。見た目にインパクトのある料理をきっかけに食べることの楽しさ・作ることの大切さを伝える食育を推進。
おすすめレシピ
最新のレシピ