【旬野菜の漬物】
2018-07-04

リンゴジュースで旬野菜の漬物!
こんにちは、牛原琴愛です。
今日は、さっぱりとした中にもパンチがきいた、
夏におススメの水キムチ風の漬物をご紹介します。
りんごのほどよい甘さと香りの「デルモンテ アップルジュース」を使うと、
手軽に作れて、生のりんごを使ったようなフルーティーな仕上がりになります。
お好みの野菜を入れて、冷たくしてお召し上がりください!
今日は、さっぱりとした中にもパンチがきいた、
夏におススメの水キムチ風の漬物をご紹介します。
りんごのほどよい甘さと香りの「デルモンテ アップルジュース」を使うと、
手軽に作れて、生のりんごを使ったようなフルーティーな仕上がりになります。
お好みの野菜を入れて、冷たくしてお召し上がりください!
材料(3~4人分)
- (A)デルモンテ アップルジュース1カップ
- (A)しょうが(せん切り)1片分
- (A)にんにく(すりおろし)小さじ1/4
- (A)赤とうがらし(小口切り)1本分
- (A)塩小さじ2
- お好きな野菜(今回は、きゅうり 1本、かぶ 1個、にんじん 2cm、大根 2cmを使いました)適宜
つくり方
- 1器に(A)を合わせてよく混ぜる。
- 2野菜を食べやすい大きさに切り、①に入れる。
- 3冷蔵庫で1時間以上冷やす。
このレシピに使われている商品は・・・

アップルジュース
まっ赤に熟したもぎたてのりんごをしぼった100%ジュースです。
りんごのほどよい甘さと香りはそのまま。更に、冴えた味わいとスッキリしたのどごしが魅力です。
続きを見る
りんごのほどよい甘さと香りはそのまま。更に、冴えた味わいとスッキリしたのどごしが魅力です。
このレシピを共有する
レシピ作成
牛原 琴愛
さん
多くの食材がいつでも手に入る昨今、「旬」の野菜・果物を知ってもらい、「旬」に食べることの大切さとその食べ方を提案する料理教室「Cooking & Coaching~ココロモカラダモ健康に」や、料理から旬を知る料理教室「HAPPY♪ベジクッキング」などを主催。この他、大手食品メーカーの広告、販促用のレシピ開発、撮影のフードコーディネートを手掛ける。また、農業の6次化を見据えたワークショップや各種イベントのコーディネート、食育講座やカルチャーセンターの講師など幅広く行う。
おすすめレシピ
最新のレシピ