【ブルーベリーモヒート】
2018-07-27

ブルーベリーとミントで爽やか♪
こんにちは、牛原琴愛です。
暑い日が続きますね。今日は「デルモンテ ブルーベリー20%」とたっぷりのミントで作る、ノンアルコールのブルーベリーモヒートをご紹介します。
ミントは、生葉や、葉を乾燥させたドライのものは、お茶やサラダ、肉料理、デザートの飾りなどによく使われますね。また、抽出した精油は様々な香料としても幅広く利用されています。たくさんの種類があるミントですが、代表的なのは「ペパーミント」と「スペアミント」。この二つの大きな違いわかりますか?
見た目の違いはさておき、スースー感が強く清涼感とピリリと刺激があるのがペパーミント。「pepper」からきているため、コショウのような刺激があります。スペアミントはそれより少し刺激がやわらかで、ハーブ感と青臭さがあるのがスペアミント。迷ったときはそんなことを思い出し、用途で使い分けしてみてください。
暑い日が続きますね。今日は「デルモンテ ブルーベリー20%」とたっぷりのミントで作る、ノンアルコールのブルーベリーモヒートをご紹介します。
ミントは、生葉や、葉を乾燥させたドライのものは、お茶やサラダ、肉料理、デザートの飾りなどによく使われますね。また、抽出した精油は様々な香料としても幅広く利用されています。たくさんの種類があるミントですが、代表的なのは「ペパーミント」と「スペアミント」。この二つの大きな違いわかりますか?
見た目の違いはさておき、スースー感が強く清涼感とピリリと刺激があるのがペパーミント。「pepper」からきているため、コショウのような刺激があります。スペアミントはそれより少し刺激がやわらかで、ハーブ感と青臭さがあるのがスペアミント。迷ったときはそんなことを思い出し、用途で使い分けしてみてください。
材料(1人分)
- デルモンテ ブルーベリー20%1カップ
- 氷適量
- レモン1/2個
- ブルーベリー適量
- スペアミントひと握り
つくり方
- 1グラスに、くし形に切ったレモンを絞って皮ごと入れる。続いてミントを入れて優しくつぶす。
- 2①に氷とブルーベリーを加えて、「デルモンテ ブルーベリー20%」を注ぐ。
このレシピを共有する
レシピ作成
牛原 琴愛
さん
多くの食材がいつでも手に入る昨今、「旬」の野菜・果物を知ってもらい、「旬」に食べることの大切さとその食べ方を提案する料理教室「Cooking & Coaching~ココロモカラダモ健康に」や、料理から旬を知る料理教室「HAPPY♪ベジクッキング」などを主催。この他、大手食品メーカーの広告、販促用のレシピ開発、撮影のフードコーディネートを手掛ける。また、農業の6次化を見据えたワークショップや各種イベントのコーディネート、食育講座やカルチャーセンターの講師など幅広く行う。
おすすめレシピ
最新のレシピ