【豚肉のアップルジュース煮】
2018-08-12

アップルジュースでやわらか仕上げ♪
こんにちは、牛原琴愛です。
豚肉とりんごの相性のよさはいわずもがなですが、豚肉のビタミンB1とりんごのクエン酸で夏バテにもよい元気が出る組み合わせです。今回は豚肉とりんごを「デルモンテ アップルジュース」で煮こんでみました。使うりんごはどんなりんごでも大丈夫ですが、今回は「JAZZ」という品種を使ってみました。JAZZはニュージーランド生まれの手のひらサイズの可愛いりんごです。フルーティで程よい酸味がアップルジュースに重なり、豚肉を美味しく煮上げてくれます。是非、お試しください!
豚肉とりんごの相性のよさはいわずもがなですが、豚肉のビタミンB1とりんごのクエン酸で夏バテにもよい元気が出る組み合わせです。今回は豚肉とりんごを「デルモンテ アップルジュース」で煮こんでみました。使うりんごはどんなりんごでも大丈夫ですが、今回は「JAZZ」という品種を使ってみました。JAZZはニュージーランド生まれの手のひらサイズの可愛いりんごです。フルーティで程よい酸味がアップルジュースに重なり、豚肉を美味しく煮上げてくれます。是非、お試しください!
材料(2人分)
- 豚肩ロース(厚切り)1枚(300g程度)
- りんご(くし切りにする)小1個
- 塩少々
- (A)デルモンテ アップルジュース300ml
- (A)しょうゆ大さじ1
- つけ合わせの野菜(今回は、プチトマト、サニーレタス)適量
つくり方
- 1豚肉はフォークなどをさして数カ所穴をあけ、塩をもみ込んでおく。
- 2鍋に①を入れて表面を軽く焼き、りんごと(A)を加えて煮汁にとろみが出るまで煮る。(この時焦げないように注意する)
- 3豚肉を食べやすい大きさにカットして器に盛り、りんごとつけ合わせ野菜を添える。
このレシピを共有する
レシピ作成
牛原 琴愛
さん
多くの食材がいつでも手に入る昨今、「旬」の野菜・果物を知ってもらい、「旬」に食べることの大切さとその食べ方を提案する料理教室「Cooking & Coaching~ココロモカラダモ健康に」や、料理から旬を知る料理教室「HAPPY♪ベジクッキング」などを主催。この他、大手食品メーカーの広告、販促用のレシピ開発、撮影のフードコーディネートを手掛ける。また、農業の6次化を見据えたワークショップや各種イベントのコーディネート、食育講座やカルチャーセンターの講師など幅広く行う。
おすすめレシピ
最新のレシピ