【トマト麹のローストチキン】
2018-08-28

手作りトマト麹でお肉をやわらか~く!
こんにちは、仲野香織です。
先日「デルモンテ 食塩無添加トマトジュース」を使ったトマト麹のレシピ(*)をご紹介しましたが、作ってくださった方はいらっしゃるでしょうか~?
すぐに作っていただけた方は、もうそろそろいい感じに仕上がって来ているのでは
ないかと思います♪
今日は、出来上がったトマト麹を使って、
お肉をやわらか~く調理する方法を伝授しちゃいますよ~♪
トマト麹の旨みでお肉のおいしさアップです!
(*)「トマトジュースで作る万能調味料!」をご参照ください。
先日「デルモンテ 食塩無添加トマトジュース」を使ったトマト麹のレシピ(*)をご紹介しましたが、作ってくださった方はいらっしゃるでしょうか~?
すぐに作っていただけた方は、もうそろそろいい感じに仕上がって来ているのでは
ないかと思います♪
今日は、出来上がったトマト麹を使って、
お肉をやわらか~く調理する方法を伝授しちゃいますよ~♪
トマト麹の旨みでお肉のおいしさアップです!
(*)「トマトジュースで作る万能調味料!」をご参照ください。
材料(1人分)
- 鶏もも肉1枚
- (A)トマト麹大さじ1と1/2
- (A)酒大さじ1
- レタス1枚
- ミニトマト2個
- オリーブオイル小さじ2
つくり方
- 1鶏もも肉は皮目をフォークで10か所ほど刺す。
- 2レタスはざく切りにし、ミニトマトはヘタを取る。
- 3①と(A)をビニール袋に入れよくもみこんで、冷蔵庫で1~2時間ねかす。
- 4フライパンにオリーブオイルを入れ中火にし、③を皮目から入れて 焼き目がつくまで焼く。
- 5焼き目がついたら裏返してふたをして弱めの中火でじっくりと火を通す。
- 6レタス、ミニトマトと共に器に盛りつける。
このレシピに使われている商品は・・・

食塩無添加トマトジュース
世界中のトマトの本場から選抜した完熟トマトをブレンドしています。
食塩無添加。
機能性表示食品(関与成分:GABA 血圧が高めの方に)です。
機能性表示食品(GABA):届出番号C343(*)
GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。
1日コップ1杯(200ml)を目安にお飲みください。
*食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
本品は事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
〈摂取上の注意〉本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。降圧剤等の医薬品を服用している方は医師、薬剤師にご相談ください。
続きを見る
食塩無添加。
機能性表示食品(関与成分:GABA 血圧が高めの方に)です。
機能性表示食品(GABA):届出番号C343(*)
GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。
1日コップ1杯(200ml)を目安にお飲みください。
*食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
本品は事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
〈摂取上の注意〉本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。降圧剤等の医薬品を服用している方は医師、薬剤師にご相談ください。
このレシピを共有する
レシピ作成
仲野 香織
さん
自宅で料理教室「Smile Kitchen 八千代中央」を主宰。
料理教室のほか、企業とのレシピ開発も手掛ける。
「KitchenからSmileを!」をモットーに和気あいあいと、
家庭での食事作りが楽しくなるようなレッスンを心掛けている。
料理教室は、2歳児クラスからあり、幼少期からの食育活動に力をいれる。
料理教室のほか、企業とのレシピ開発も手掛ける。
「KitchenからSmileを!」をモットーに和気あいあいと、
家庭での食事作りが楽しくなるようなレッスンを心掛けている。
料理教室は、2歳児クラスからあり、幼少期からの食育活動に力をいれる。
おすすめレシピ
最新のレシピ