【ズッパイングレーゼ】
2018-08-25

ひんやりイタリアンデザート
大昔、リストランテでバイトをしていたことがある薦田富美子です。
ティラミスの原型となったともいわれる「ズッパイングレーゼ」。ズッパはイタリア語でスープのことで、スポンジやビスケットに、シロップをたっぷりしみこませ、カスタードソースと交互に層にして作るイタリアンデザートです。
今回は、ザクロの果汁から作られるグラナデンシロップの代わりに、「デルモンテ HEALTHY GARDEN クランベリー&ざくろ」をたっぷり染み込ませたレシピです。
甘ったるさがなく、軽い仕上がりなので、ペロッといただけちゃいますよ。
どうぞ、お試しあれ!
ティラミスの原型となったともいわれる「ズッパイングレーゼ」。ズッパはイタリア語でスープのことで、スポンジやビスケットに、シロップをたっぷりしみこませ、カスタードソースと交互に層にして作るイタリアンデザートです。
今回は、ザクロの果汁から作られるグラナデンシロップの代わりに、「デルモンテ HEALTHY GARDEN クランベリー&ざくろ」をたっぷり染み込ませたレシピです。
甘ったるさがなく、軽い仕上がりなので、ペロッといただけちゃいますよ。
どうぞ、お試しあれ!
材料(直径8センチ高さ8センチのグラス2個分)
- (A)卵黄Sサイズ2個分
- (A)砂糖大さじ3
- (A)コーンスターチ大さじ2
- (A)牛乳大さじ1
- 牛乳200ml
- 生クリーム70ml
- 市販のスポンジケーキ5号サイズ1台分
- デルモンテ HEALTHY GARDEN クランベリー&ざくろ100ml
- スイートチョコレート20g
- 冷凍フルーツミックス適量
つくり方
- 1(A)の材料を耐熱ボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。
- 2牛乳を500Wの電子レンジで2分加熱する。
- 3②を①に少しずつ入れて混ぜ合わせ、ラップをしないで電子レンジで50秒加熱する。
- 4取り出してよく混ぜ、さらに30秒加熱する。さらに取り出してよく混ぜ、再び30秒、なめらかになってとろみがつくまで加熱する(取り出すときはヤケドに注意する)。
- 5バットなどに移し、平らに広げる。表面にぴったりラップをして、空気に触れないようにしてあら熱が取れたら、冷蔵庫でよく冷やす。
- 6生クリームを8分立てにし、⑤と混ぜ合わせて、カスタードソースを作る。
- 7スポンジをグラスのふちで丸くくり抜き、くりぬいた残りも切り分けて、2つのグラスに1/4量ずつ敷き詰め、「デルモンテ HEALTHY GARDEN クランベリー&ざくろ」の1/4量を注ぎ入れて染み込ませる。
- 8⑥も1/4量ずつ入れ、⑦を繰り返す。
- 9グラスの端に冷凍フルーツミックスを並べ、残りの⑥を重ねる。
- 10スイートチョコレートを刻んで湯せんで溶かし、絞り袋に入れて⑨の表面に絞り出し、フルーツミックスを飾り、冷蔵庫で冷やす。
このレシピに使われている商品は・・・

HEALTHY GARDEN クランベリー&ざくろ
クランベリーとざくろのさわやかな酸味のハーモニー。ココロとカラダをリフレッシュしたい時にキレイな赤紫色をお楽しみください。
続きを見る
このレシピを共有する
レシピ作成
薦田 富美子
さん
食品会社で商品開発業務に従事した後、フードコーディネーターの資格を取得、料理学校兼キッチンスタジオでのアシスタント、講師を経て、フードコーディネーターとして様々な仕事を経験する。
現在は、知人のデリ立ち上げに関わり、メニュー提案&調理を行う。また、テレビ通販でのフードコーディネートや料理提案、企画提案や撮影、フードイベントや展示会での料理制作、料理教室やクッキングヘルパー等を行う。高齢者男性への料理教室講師も好評。
現在は、知人のデリ立ち上げに関わり、メニュー提案&調理を行う。また、テレビ通販でのフードコーディネートや料理提案、企画提案や撮影、フードイベントや展示会での料理制作、料理教室やクッキングヘルパー等を行う。高齢者男性への料理教室講師も好評。
おすすめレシピ
最新のレシピ