【パイナップルと豆乳のハロウィンラテ】
2018-10-12

二層のかわいい豆乳ラテ
こんにちは、仲野香織です。街にはハロウィン雑貨がいっぱい!
かわいらしい雑貨を眺めていたら、ウキウキしてきますね~♪
お子さまがいらっしゃる方は、おうちでハロウィンパーティーをされる方も多いのでは?
そこで今日は、パーティーでお子さまと一緒に作れる二層のラテのご紹介です。
「デルモンテ パイナップルジュース」と豆乳でハロウィンカラーのかわいいラテのできあがり!
かわいらしい雑貨を眺めていたら、ウキウキしてきますね~♪
お子さまがいらっしゃる方は、おうちでハロウィンパーティーをされる方も多いのでは?
そこで今日は、パーティーでお子さまと一緒に作れる二層のラテのご紹介です。
「デルモンテ パイナップルジュース」と豆乳でハロウィンカラーのかわいいラテのできあがり!
材料(1人分)
- デルモンテ パイナップルジュース150ml
- キッコーマン 特濃調整豆乳50ml
つくり方
- 1グラスに「デルモンテ パイナップルジュース」をそそぐ。
- 2菜箸や、ストローなどをグラスに入れて、それに沿わせて「キッコーマン 特濃調整豆乳」をゆっくりと注ぐ。
このレシピに使われている商品は・・・

パイナップルジュース
南の島でたっぷり太陽を浴びて完熟したパイナップルの天然果汁で、スキッとしたのどごしと甘さが魅力です。
シャーベットやカクテルとしても好評です。
“パイナップルジュース”といえば“デルモンテ”。昔から愛され続けている、ロングセラー商品です。
続きを見る
シャーベットやカクテルとしても好評です。
“パイナップルジュース”といえば“デルモンテ”。昔から愛され続けている、ロングセラー商品です。
このレシピを共有する
レシピ作成
仲野 香織
さん
自宅で料理教室「Smile Kitchen 八千代中央」を主宰。
料理教室のほか、企業とのレシピ開発も手掛ける。
「KitchenからSmileを!」をモットーに和気あいあいと、
家庭での食事作りが楽しくなるようなレッスンを心掛けている。
料理教室は、2歳児クラスからあり、幼少期からの食育活動に力をいれる。
料理教室のほか、企業とのレシピ開発も手掛ける。
「KitchenからSmileを!」をモットーに和気あいあいと、
家庭での食事作りが楽しくなるようなレッスンを心掛けている。
料理教室は、2歳児クラスからあり、幼少期からの食育活動に力をいれる。
おすすめレシピ
最新のレシピ