【ホットな生姜トマトスープ】
2018-12-01

生姜とトマトでほっとひと息、温まろう!
こんにちは。冷え性なので冬には身体が温まる食材を良く使う薦田富美子です。
冷えにはやはり生姜!そのまま飲んでも美味しい「デルモンテ トマトジュース」ですが、冬は温めて飲むのがおススメですよ♫
おろし生姜とアマニ油をかけるだけで、簡単にスープの出来上がり!
ぜひお試しあれ!
冷えにはやはり生姜!そのまま飲んでも美味しい「デルモンテ トマトジュース」ですが、冬は温めて飲むのがおススメですよ♫
おろし生姜とアマニ油をかけるだけで、簡単にスープの出来上がり!
ぜひお試しあれ!
材料(1人分)
- (A)デルモンテ トマトジュース150ml
- (A)おろし生姜小さじ1
- (A)アマニ油小さじ1
つくり方
- 1「デルモンテ トマトジュース」をカップに注ぎ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分半温める。
- 2①におろし生姜とアマニ油を加え、良く混ぜる。
このレシピに使われている商品は・・・

トマトジュース
世界中のトマトの本場から選抜した完熟トマトをブレンドしています。
シチリア岩塩がトマトの美味しさを引き立てます。
続きを見る
シチリア岩塩がトマトの美味しさを引き立てます。
このレシピを共有する
レシピ作成
薦田 富美子
さん
食品会社で商品開発業務に従事した後、フードコーディネーターの資格を取得、料理学校兼キッチンスタジオでのアシスタント、講師を経て、フードコーディネーターとして様々な仕事を経験する。
現在は、知人のデリ立ち上げに関わり、メニュー提案&調理を行う。また、テレビ通販でのフードコーディネートや料理提案、企画提案や撮影、フードイベントや展示会での料理制作、料理教室やクッキングヘルパー等を行う。高齢者男性への料理教室講師も好評。
現在は、知人のデリ立ち上げに関わり、メニュー提案&調理を行う。また、テレビ通販でのフードコーディネートや料理提案、企画提案や撮影、フードイベントや展示会での料理制作、料理教室やクッキングヘルパー等を行う。高齢者男性への料理教室講師も好評。
おすすめレシピ
最新のレシピ