【キャベツとベーコンのほっこりスープ】
2018-12-11

あつあつスープが染みる♪
こんにちは。ビジュアルフードクリエイターの白井ありさです。レンジでパパッと作れちゃう、お手軽スープのご紹介です。あつあつスープが冷えた身体を温めて、心もほっこりするかもしれません♪「デルモンテ トマトジュース」を使えば手抜きに感じさせない味わい深いスープの完成です。
材料(1人分)
- デルモンテ トマトジュース100ml
- キャベツ50g
- 玉ねぎ1/4個
- ブロックベーコン30g
- にんじん20g
- (A)水100ml
- (A)コンソメ小さじ1
- (A)塩ひとつまみ
- (A)こしょう少々
つくり方
- 1キャベツは芯を取り除き、玉ねぎは薄くくし切り、ブロックベーコンは食べやすい大きさに短冊切り、にんじんは5mm厚さの半月切りにする。
- 2耐熱のスープ皿、または耐熱ボウルに①を全て入れ、(A)を加える。
- 3ラップをして電子レンジ(600W)で4分加熱する。
- 4電子レンジから取り出し、「デルモンテ トマトジュース」を加え、ラップをして更に1分加熱する。
このレシピに使われている商品は・・・

トマトジュース
完熟トマトの香りや味わいをさらにおいしく引き出しました。
世界中から選りすぐった完熟トマトをベストな配合でブレンドしています。
塩はイタリア・シチリア島産の岩塩を使用しました。自然のミネラルを含むまろやかな岩塩が、トマトの持つおいしさを一層引き立てます。
本品1本に14個分の完熟トマトを使用しています。
続きを見る
世界中から選りすぐった完熟トマトをベストな配合でブレンドしています。
塩はイタリア・シチリア島産の岩塩を使用しました。自然のミネラルを含むまろやかな岩塩が、トマトの持つおいしさを一層引き立てます。
本品1本に14個分の完熟トマトを使用しています。
このレシピを共有する
レシピ作成
白井 ありさ
さん
フジテレビ「笑っていいとも!3Dキャラごはんコンテスト」2回優勝後、雑誌・TVにて多数出演。料理教室の講師を務めつつ企業のレシピ開発、販売促進に携わる。2014年、obentoの世界大会で準優勝。上智大学卒業後、大手食品メーカーの開発営業を経て独立。現在は団体向けお料理ファシリテーション(ホームクッキングジャパン)の講師代表を務めつつ、デパ地下のお弁当惣菜の監修、企業のレシピ考案を中心に活動。アジア圏でもメディアの出演・現地でのワークショップを開催。見た目にインパクトのある料理をきっかけに食べることの楽しさ・作ることの大切さを伝える食育を推進。
おすすめレシピ
最新のレシピ