【チャイ風バナナラテ】
2018-12-14

スパイス入れて体ほかほか
こんにちは、仲野香織です。
寒い朝は、スパイスを入れたチャイなんていかがですか?
紅茶と牛乳とスパイスで作るチャイですが、今日は「デルモンテ バナナ26%」を使ってバナナラテをチャイ風にアレンジしてみましょう。しょうがとスパイスが入って、体ほかほか。
1杯飲んで元気にいってらっしゃい♪
寒い朝は、スパイスを入れたチャイなんていかがですか?
紅茶と牛乳とスパイスで作るチャイですが、今日は「デルモンテ バナナ26%」を使ってバナナラテをチャイ風にアレンジしてみましょう。しょうがとスパイスが入って、体ほかほか。
1杯飲んで元気にいってらっしゃい♪
材料(1人分)
- デルモンテ バナナ26%100ml
- 牛乳100ml
- おろししょうが小さじ1/4
- カルダモン(粉末)小さじ1/4
- クローブ(粉末)小さじ1/4
- シナモン(粉末)小さじ1/4
つくり方
- 1小鍋に「デルモンテ バナナ26%」と牛乳と全てのスパイスを入れて火にかける。
- 2沸騰する手前で火を止めてカップにそそぎ、お好みのスパイス少々(分量外)をふる。
このレシピに使われている商品は・・・

バナナ26%
世界で最もポピュラーなトロピカルフルーツのバナナ(キャベンディッシュ種使用)を、濃厚な甘い香りとやさしい味わいの果実飲料に仕上げました。豆乳や牛乳で割ってもお楽しみいただけます。
続きを見る
このレシピを共有する
レシピ作成
仲野 香織
さん
自宅で料理教室「Smile Kitchen 八千代中央」を主宰。
料理教室のほか、企業とのレシピ開発も手掛ける。
「KitchenからSmileを!」をモットーに和気あいあいと、
家庭での食事作りが楽しくなるようなレッスンを心掛けている。
料理教室は、2歳児クラスからあり、幼少期からの食育活動に力をいれる。
料理教室のほか、企業とのレシピ開発も手掛ける。
「KitchenからSmileを!」をモットーに和気あいあいと、
家庭での食事作りが楽しくなるようなレッスンを心掛けている。
料理教室は、2歳児クラスからあり、幼少期からの食育活動に力をいれる。
おすすめレシピ
最新のレシピ