【りんご寒天】
2018-12-28

おせちを彩るかわいいりんご寒天
こんにちは、仲野香織です。
おせち料理3日目です。今日も簡単に作れるおせちの箸休めをご紹介。
彩り可愛く、お子さまと一緒に作れます。
「デルモンテ アップルジュース 」に食紅を少し加えたりんご寒天。
クッキーの型などを使って、お子さまと一緒に作ってみませんか?
おせち料理3日目です。今日も簡単に作れるおせちの箸休めをご紹介。
彩り可愛く、お子さまと一緒に作れます。
「デルモンテ アップルジュース 」に食紅を少し加えたりんご寒天。
クッキーの型などを使って、お子さまと一緒に作ってみませんか?
材料(作りやすい分量)
- デルモンテ アップルジュース170ml
- 水80ml
- 粉寒天2.5g
- 食紅少々
つくり方
- 1小鍋に水を入れ、粉寒天を入れて1~2分、中火で加熱する。
- 2「デルモンテ アップルジュース」を入れ、食紅を少々入れる。
- 3バットに流し入れて10分ほど置く。クッキーの型などでくりぬく。
このレシピに使われている商品は・・・

アップルジュース
まっ赤に熟したもぎたてのりんごをしぼった100%ジュースです。
りんごのほどよい甘さと香りはそのまま。更に、冴えた味わいとスッキリしたのどごしが魅力です。
続きを見る
りんごのほどよい甘さと香りはそのまま。更に、冴えた味わいとスッキリしたのどごしが魅力です。
このレシピを共有する
レシピ作成
仲野 香織
さん
自宅で料理教室「Smile Kitchen 八千代中央」を主宰。
料理教室のほか、企業とのレシピ開発も手掛ける。
「KitchenからSmileを!」をモットーに和気あいあいと、
家庭での食事作りが楽しくなるようなレッスンを心掛けている。
料理教室は、2歳児クラスからあり、幼少期からの食育活動に力をいれる。
料理教室のほか、企業とのレシピ開発も手掛ける。
「KitchenからSmileを!」をモットーに和気あいあいと、
家庭での食事作りが楽しくなるようなレッスンを心掛けている。
料理教室は、2歳児クラスからあり、幼少期からの食育活動に力をいれる。
おすすめレシピ
最新のレシピ