【イタリアン雑煮】
2019-01-01

イタリアンなお雑煮はいかが?
明けましておめでとうございます。仲野香織です。
デルモンテ365は、今年もみなさんにおいしいレシピをお届けしますよ~♪
今年最初のレシピは、「お雑煮」です。
日本には様々なお雑煮レシピがありますが、
デルモンテ365のお雑煮レシピ第一弾はイタリアンです♪
ぜひお試しくださいね。
デルモンテ365は、今年もみなさんにおいしいレシピをお届けしますよ~♪
今年最初のレシピは、「お雑煮」です。
日本には様々なお雑煮レシピがありますが、
デルモンテ365のお雑煮レシピ第一弾はイタリアンです♪
ぜひお試しくださいね。
材料(1人分)
- 餅1個
- ウインナー1本
- ほうれん草3~4本(約20g)
- ピザ用チーズ(スライス)1枚
- にんにく1/2個
- デルモンテ 食塩無添加野菜ジュース100ml
- キッコーマン 調整豆乳50ml
- コンソメ1/2個
- 塩適宜
- こしょう適宜
- オリーブオイル大さじ1
- ブラックペッパー適量
つくり方
- 1ウインナーは、斜め半分に切る。ほうれん草は食べやすい大きさに切る。にんにくはスライスにする。
- 2鍋にオリーブオイルを入れ、にんにく、ウインナー、ほうれん草を炒める。
- 3餅を魚焼きグリルなどで焼く。その間に②の鍋に「デルモンテ 食塩無添加野菜ジュース」と豆乳を入れる。コンソメを入れ塩、こしょうで味をととのえる。
- 4器に盛りつけ、ピザ用チーズを上にのせる。(この後、電子レンジで1分ほど加熱するとチーズがよりとけておいしいです。)
このレシピに使われている商品は・・・

食塩無添加トマトジュース
完熟トマトの香りや味わいをさらにおいしく引き出しました。世界中から選りすぐった完熟トマトをベストな配合でブレンドしています。
本品1本に14個分の完熟トマトを使用しています。
機能性表示食品(GABA):届出番号C343(*)
GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。
1日コップ1杯(200ml)を目安にお飲みください。
*食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
本品は事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
〈摂取上の注意〉本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。降圧剤等の医薬品を服用している方は医師、薬剤師にご相談ください。
続きを見る
本品1本に14個分の完熟トマトを使用しています。
機能性表示食品(GABA):届出番号C343(*)
GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。
1日コップ1杯(200ml)を目安にお飲みください。
*食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
本品は事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
〈摂取上の注意〉本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。降圧剤等の医薬品を服用している方は医師、薬剤師にご相談ください。
このレシピを共有する
レシピ作成
仲野 香織
さん
自宅で料理教室「Smile Kitchen 八千代中央」を主宰。
料理教室のほか、企業とのレシピ開発も手掛ける。
「KitchenからSmileを!」をモットーに和気あいあいと、
家庭での食事作りが楽しくなるようなレッスンを心掛けている。
料理教室は、2歳児クラスからあり、幼少期からの食育活動に力をいれる。
料理教室のほか、企業とのレシピ開発も手掛ける。
「KitchenからSmileを!」をモットーに和気あいあいと、
家庭での食事作りが楽しくなるようなレッスンを心掛けている。
料理教室は、2歳児クラスからあり、幼少期からの食育活動に力をいれる。
おすすめレシピ
最新のレシピ