【豚バラと大根のトマト煮込み】
2019-01-27

しみしみ大根♪
こんにちは?野菜ソムリエの木幡雪絵です。
今日は豚バラと大根を「デルモンテ トマトジュース」で煮込むレシピのご紹介です。
イタリアンっぽいですが、かくし味におしょうゆを使っているので、ご飯にもよく合います!
作り置きしておくと重宝する一品ですよ~♪
それでは、スタート♪
今日は豚バラと大根を「デルモンテ トマトジュース」で煮込むレシピのご紹介です。
イタリアンっぽいですが、かくし味におしょうゆを使っているので、ご飯にもよく合います!
作り置きしておくと重宝する一品ですよ~♪
それでは、スタート♪
材料(2人分)
- 豚バラ肉300g
- (A)ねぎの青い部分1本分
- (A)にんにく(つぶしておく)2片
- (A)料理酒大さじ2
- 大根1/6本
- (B)デルモンテ トマトジュース2カップ
- (B)赤ワイン(なければ料理酒)50CC
- (B)おろしにんにく小さじ1/2
- (B)しょうゆ小さじ1
- (B)塩少々
- (B)こしょう少々
- エクストラバージンオリーブオイル小さじ1
- せん切りキャベツ、ミニトマト適宜
つくり方
- 1鍋にたっぷりの水と豚バラ肉、(A)を入れ、沸騰したら弱火で約30分煮てざるに上げて水けをとる。
- 2①の豚バラ肉を薄切りに、大根は一口大に切る。
- 3鍋に②と(B)を入れ、クッキングペーパーなどで落し蓋をして、汁けがなくなるまで煮込む。
- 4仕上げにオリーブオイルをまわしかける。
- 5器に好みの付け合わせを添え、④を盛る。
このレシピに使われている商品は・・・

トマトジュース
完熟トマトの香りや味わいをさらにおいしく引き出しました。
世界中から選りすぐった完熟トマトをベストな配合でブレンドしています。
塩はイタリア・シチリア島産の岩塩を使用しました。自然のミネラルを含むまろやかな岩塩が、トマトの持つおいしさを一層引き立てます。
本品1本に14個分の完熟トマトを使用しています。
続きを見る
世界中から選りすぐった完熟トマトをベストな配合でブレンドしています。
塩はイタリア・シチリア島産の岩塩を使用しました。自然のミネラルを含むまろやかな岩塩が、トマトの持つおいしさを一層引き立てます。
本品1本に14個分の完熟トマトを使用しています。
このレシピを共有する
レシピ作成
木幡 雪絵
さん
国内食品会社2社で経験を積んだ後、フリーのフードコーディネーターに。企業向けのレシピ提案や商品開発などをメインに、野菜ソムリエとして、野菜の食育ワークショップや料理教室を行っています。
おすすめレシピ
最新のレシピ