【スパイシーブラッディメアリー】
2022-03-02

スパイシーなオトナカクテル
こんにちは?野菜ソムリエの木幡雪絵です。
カクテルというと甘いお酒が多いですが、実は私は甘いお酒がニガテで、普段はあまりカクテルをいただきませんが、最近、花言葉のように「カクテル言葉」というものがあることを知り、ちょっと興味をもっています。私好みの甘くないカクテル、ブラッディメアリーは、「血まみれのメアリー」と呼ばれていたイギリスの女王メアリー1世に由来しているカクテル。ちょっと怖いこの由来は知らない方がよかったかも!?(笑)でもそんなブラッディメアリーのカクテル言葉は「私の心は燃えている」でとっても情熱的なんです。皆さんは最近、心が燃えるような情熱的な経験をされましたか?
それでは、スタート♪
カクテルというと甘いお酒が多いですが、実は私は甘いお酒がニガテで、普段はあまりカクテルをいただきませんが、最近、花言葉のように「カクテル言葉」というものがあることを知り、ちょっと興味をもっています。私好みの甘くないカクテル、ブラッディメアリーは、「血まみれのメアリー」と呼ばれていたイギリスの女王メアリー1世に由来しているカクテル。ちょっと怖いこの由来は知らない方がよかったかも!?(笑)でもそんなブラッディメアリーのカクテル言葉は「私の心は燃えている」でとっても情熱的なんです。皆さんは最近、心が燃えるような情熱的な経験をされましたか?
それでは、スタート♪
材料(1人分)
- デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料150ml
- スピリッツ(ウォッカ)20ml
- ペッパーソース少々
- ブラックペッパー(お好みで)適量
- 氷適量
つくり方
- 1グラスに氷を入れる。
- 2「デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料」を注ぎ、ウォッカ、ペッパーソースを加えて、よく混ぜる。
- 3お好みでブラックペッパーをふりかける。
このレシピに使われている商品は・・・

リコピンリッチ トマト飲料
完熟トマトの甘みと旨みを生かした濃厚な味わいの濃縮トマト飲料です。
トマトジュースの2倍のリコピン量(当社食塩無添加トマトジュース比)です。
食塩無添加。
続きを見る
トマトジュースの2倍のリコピン量(当社食塩無添加トマトジュース比)です。
食塩無添加。
このレシピを共有する
レシピ作成
木幡 雪絵
さん
国内食品会社2社で経験を積んだ後、フリーのフードコーディネーターに。企業向けのレシピ提案や商品開発などをメインに、野菜ソムリエとして、野菜の食育ワークショップや料理教室を行っています。
おすすめレシピ
最新のレシピ