【トマチー餅スープ】
2020-01-05

お餅を入れて朝のしっかりホットスープ
こんにちは、牛原琴愛です。
お布団のぬくもりから抜け出せない朝におススメなのが、簡単ホットスープ。
「デルモンテ トマトジュース」をレンチンするだけで、美味しいスープが出来上がり!
今日はお正月に残ったお餅を入れて、これだけでしっかり朝ごはんになるスープに仕上げます。
お餅は食べやすくひとくち大に切って、トースターで焼きます。
その間に「デルモンテ トマトジュース」をカップに注いで電子レンジでチン♪
トマトとお餅の相性抜群!ぷくーっと焼きあがったお餅をカップに入れて、粉チーズをかけてお召し上がりください!
お布団のぬくもりから抜け出せない朝におススメなのが、簡単ホットスープ。
「デルモンテ トマトジュース」をレンチンするだけで、美味しいスープが出来上がり!
今日はお正月に残ったお餅を入れて、これだけでしっかり朝ごはんになるスープに仕上げます。
お餅は食べやすくひとくち大に切って、トースターで焼きます。
その間に「デルモンテ トマトジュース」をカップに注いで電子レンジでチン♪
トマトとお餅の相性抜群!ぷくーっと焼きあがったお餅をカップに入れて、粉チーズをかけてお召し上がりください!
材料(1人分)
- 切り餅1個
- デルモンテ トマトジュース1カップ
- 粉チーズ大さじ1
- オリーブオイル小さじ1
- 塩、粗びき黒こしょう各少々
つくり方
- 1切り餅を4等分に切ってトースターで焼く。
- 2耐熱のカップに「デルモンテ トマトジュース」を注いで、電子レンジ600Wで2分加熱し、①の餅を入れる。
- 3塩、こしょうをふり、粉チーズとオリーブオイルをかけ、混ぜながら食べる。
このレシピに使われている商品は・・・

トマトジュース
完熟トマトの香りや味わいをさらにおいしく引き出しました。
世界中から選りすぐった完熟トマトをベストな配合でブレンドしています。
塩はイタリア・シチリア島産の岩塩を使用しました。自然のミネラルを含むまろやかな岩塩が、トマトの持つおいしさを一層引き立てます。
本品1本に14個分の完熟トマトを使用しています。
続きを見る
世界中から選りすぐった完熟トマトをベストな配合でブレンドしています。
塩はイタリア・シチリア島産の岩塩を使用しました。自然のミネラルを含むまろやかな岩塩が、トマトの持つおいしさを一層引き立てます。
本品1本に14個分の完熟トマトを使用しています。
このレシピを共有する
レシピ作成
牛原 琴愛
さん
多くの食材がいつでも手に入る昨今、「旬」の野菜・果物を知ってもらい、「旬」に食べることの大切さとその食べ方を提案する料理教室「Cooking & Coaching~ココロモカラダモ健康に」や、料理から旬を知る料理教室「HAPPY♪ベジクッキング」などを主催。この他、大手食品メーカーの広告、販促用のレシピ開発、撮影のフードコーディネートを手掛ける。また、農業の6次化を見据えたワークショップや各種イベントのコーディネート、食育講座やカルチャーセンターの講師など幅広く行う。
おすすめレシピ
最新のレシピ