ごちそうミネストローネ
2020-10-15

野菜と肉のうま味を引き出し、リッチな味わいに
お肉と野菜を少量の水分だけでうま味を凝縮させて蒸し煮にすることで、しっかりしたおいしさのスープのベースが出来ます。そこへトマト飲料を足すことで、お肉と野菜のうま味とトマトのフレッシュなおいしさを楽しむことができる味のバランスに仕上がります。
材料(2〜3人分)
- 鶏もも肉1枚
- 塩適量
- こしょう少々
- 玉ねぎ1/2個
- キャベツ1/8個
- じゃがいも大1個
- デルモンテオリーブオイル(326g硬質ボトル)大さじ1
- デルモンテリコピンリッチトマト飲料200ml
- ブロッコリー(茹でたもの)適量
- (A)水100ml
- (A)洋風スープの素(固形)1個
つくり方
- 1鶏肉は3cm角に切り、塩、こしょうをふる。玉ねぎ、キャベツ、じゃがいもはそれぞれ1.5cm角に切る。
- 2鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、まだ油が冷たい状態から玉ねぎ、キャベツ、じゃがいもを順に加え、弱火でじっくり炒める。
- 3②のキャベツがしんなりしてきたら、鶏肉を加えて(A)を入れてふたをし、ポコポコと具材が動く程度の火加減(弱めの中火)で水分が半分くらいになるまで20分程煮る。
- 4③にトマト飲料を加え、ひと煮立ちさせる。仕上げに、塩、こしょう(分量外)で味を調える。
- 5器に盛り、ブロッコリーを添える。(ブロッコリー以外にも、アスパラやいんげん等のお好みの青野菜でどうぞ)
このレシピに使われている商品は・・・

リコピンリッチ トマト飲料
完熟トマトの甘みと旨みを活かした濃厚な味わいの濃縮トマト飲料です。
トマトジュースの2倍のリコピン量(当社食塩無添加トマトジュース比)
食塩無添加
トマト100%
続きを見る
トマトジュースの2倍のリコピン量(当社食塩無添加トマトジュース比)
食塩無添加
トマト100%
このレシピを共有する
レシピ作成
タサン志麻
さん
ミシュランの三ツ星レストランでの研修を修了して帰国後、老舗フレンチレストランなどに15年勤務。フリーランスの家政婦として独立。各家庭の家族構成や好みに応じた料理が評判を呼び「予約が取れない伝説の家政婦」として注目される。
出演番組多数。出版したレシピ本は続々とベストセラーに。
<最新の著書>
「ちょっとフレンチなおうち仕事(ワニブックス)」
出演番組多数。出版したレシピ本は続々とベストセラーに。
<最新の著書>
「ちょっとフレンチなおうち仕事(ワニブックス)」
おすすめレシピ
最新のレシピ