【レンチンチキンカレー】
2021-03-23

電子レンジで簡単カレー作り
こんにちは🍅野菜ソムリエの木幡雪絵です。
今日は、市販品のサラダチキンを使って電子レンジでつくる簡単カレーをご紹介します!
サラダチキンはそのまま食べるだけでなく、味つきで加熱時間がいらないことから、時短料理にぴったりの食材ですね。
「デルモンテ 食塩無添加野菜ジュース」は、セロリなどの独自製法の野菜ピューレーと香辛料をブレンドし、緑黄色野菜を中心に旬に収穫した21種類の野菜が入っていますので、煮込まなくてもおいしいカレーができちゃいますよ!
それでは、スタート♪
今日は、市販品のサラダチキンを使って電子レンジでつくる簡単カレーをご紹介します!
サラダチキンはそのまま食べるだけでなく、味つきで加熱時間がいらないことから、時短料理にぴったりの食材ですね。
「デルモンテ 食塩無添加野菜ジュース」は、セロリなどの独自製法の野菜ピューレーと香辛料をブレンドし、緑黄色野菜を中心に旬に収穫した21種類の野菜が入っていますので、煮込まなくてもおいしいカレーができちゃいますよ!
それでは、スタート♪
材料(1人分)
- デルモンテ 食塩無添加野菜ジュース200cc
- サラダチキン(市販品)1/2パック(50g)
- (A)玉ねぎ(みじん切り)1/4個分
- (A)水50cc
- ブロッコリー30g
- カレールー(細かく刻んでおく)1片
- 塩少々
- こしょう少々
- ご飯適宜
つくり方
- 1大きめの耐熱容器に(A)を入れ、ラップをかけて電子レンジ600Wで約1分半加熱する。
- 2①に残りの材料を加え、混ぜあわせ、ラップをかけて電子レンジ600Wで約2分あたためる。
このレシピに使われている商品は・・・

食塩無添加野菜ジュース
濃厚で果肉感があり、すっきりとした味わいが特長の野菜ジュースです。
食塩無添加。
機能性表示食品(関与成分:GABA 血圧が高めの方に)です。
続きを見る
食塩無添加。
機能性表示食品(関与成分:GABA 血圧が高めの方に)です。
このレシピを共有する
レシピ作成
木幡 雪絵
さん
国内食品会社2社で経験を積んだ後、フリーのフードコーディネーターに。企業向けのレシピ提案や商品開発などをメインに、野菜ソムリエとして、野菜の食育ワークショップや料理教室を行っています。
おすすめレシピ
最新のレシピ