【チキンと白菜のスパイシートマトスープ】
2021-03-01

レンチンでスパイシースープ
こんにちは。牛原琴愛です。今日は白菜を使ったスパイシーなスープをご紹介します。
レンチンで仕上がるので、忙しい朝にもおススメです。
白菜は冬場の重量野菜、一株を買うのはなかなか勇気がいりますよね。
今は1/2~1/8カットまで、サイズを選べるから便利。
カットされた白菜を買うときに気をつけたいのはカット面。
切り口の断面が盛り上がっていたり、黒ずんでいたら、切ってから時間が経っているということ。
できるだけ断面が平らなものを選びましょう。
また、買ってきた白菜は、横にしないで芯を下に立てて保存しましょう。
収穫前の畑の姿を知ることで、保存のヒントが得られます。
白菜には上下感覚があるので、立ててあげるとストレスがかからず、美味しく保存できますよ。
鍋をした後、ちょっと余りがちな白菜とほぐしサラダチキンの組み合わせで、食感も食べ応えも満足なスープをぜひお試しください♪
レンチンで仕上がるので、忙しい朝にもおススメです。
白菜は冬場の重量野菜、一株を買うのはなかなか勇気がいりますよね。
今は1/2~1/8カットまで、サイズを選べるから便利。
カットされた白菜を買うときに気をつけたいのはカット面。
切り口の断面が盛り上がっていたり、黒ずんでいたら、切ってから時間が経っているということ。
できるだけ断面が平らなものを選びましょう。
また、買ってきた白菜は、横にしないで芯を下に立てて保存しましょう。
収穫前の畑の姿を知ることで、保存のヒントが得られます。
白菜には上下感覚があるので、立ててあげるとストレスがかからず、美味しく保存できますよ。
鍋をした後、ちょっと余りがちな白菜とほぐしサラダチキンの組み合わせで、食感も食べ応えも満足なスープをぜひお試しください♪
材料(1人分)
- 白菜30g程度
- ほぐしサラダチキン(市販品)1/2パック(40g)
- (A)デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料200cc
- (A)塩ひとつまみ
- (A)チリパウダー(一味唐辛子でもOK)適量
- 粉チーズ適量
- 粗びき黒こしょう適量
つくり方
- 1白菜は食べやすい大きさに切り、耐熱皿に詰めて、ほぐしサラダチキンをのせる。
- 2①に(A)を入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ600Wで4~5分加熱する。お好みの量の粉チーズと粗びき黒こしょうをふる。
このレシピに使われている商品は・・・

リコピンリッチ トマト飲料
完熟トマトの甘みと旨みを活かした濃厚な味わいの濃縮トマト飲料です。
トマトジュースの2倍のリコピン量(当社食塩無添加トマトジュース比)
食塩無添加
トマト100%
続きを見る
トマトジュースの2倍のリコピン量(当社食塩無添加トマトジュース比)
食塩無添加
トマト100%
このレシピを共有する
レシピ作成
牛原 琴愛
さん
多くの食材がいつでも手に入る昨今、「旬」の野菜・果物を知ってもらい、「旬」に食べることの大切さとその食べ方を提案する料理教室「Cooking & Coaching~ココロモカラダモ健康に」や、料理から旬を知る料理教室「HAPPY♪ベジクッキング」などを主催。この他、大手食品メーカーの広告、販促用のレシピ開発、撮影のフードコーディネートを手掛ける。また、農業の6次化を見据えたワークショップや各種イベントのコーディネート、食育講座やカルチャーセンターの講師など幅広く行う。
おすすめレシピ
最新のレシピ