トマトだし茶漬け
2021-02-05

トマトとかつおのWのうま味効果
トマトのうま味成分グルタミン酸とかつおのうま味成分イノシン酸の相乗効果でそのおいしさはお墨付き!野菜ジュースと白だしを軽く火にかけるだけで出来ちゃう手軽な一品です。ご飯にオニオンスライスとツナ、かつお節をトッピングしてだしで割った野菜ジュースをかけるだけ。食欲のない朝にもオススメです。
材料(2人分)
- ご飯茶碗2杯
- 玉ねぎ1/2個
- ツナ缶小1缶
- かつお節適量
- 青ねぎ(小口切り)適量
- <A>デルモンテ食塩無添加野菜ジュース200ml
- <A>キッコーマン旨みひろがる香り白だし30ml
- <A>水240ml
つくり方
- 1玉ねぎは薄切りにし、水にさらす。ツナ缶はかるく油をきる。
- 2鍋に(A)を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせる。
- 3器にご飯を盛り、①、かつお節、青ねぎをのせ、②を注ぐ。
このレシピに使われている商品は・・・

食塩無添加野菜ジュース
濃厚で果肉感があり、すっきりとした味わいが特長の野菜ジュースです。
食塩無添加。
機能性表示食品(関与成分:GABA 血圧が高めの方に)です。
続きを見る
食塩無添加。
機能性表示食品(関与成分:GABA 血圧が高めの方に)です。
このレシピを共有する
レシピ作成
タサン志麻
さん
ミシュランの三ツ星レストランでの研修を修了して帰国後、老舗フレンチレストランなどに15年勤務。フリーランスの家政婦として独立。各家庭の家族構成や好みに応じた料理が評判を呼び「予約が取れない伝説の家政婦」として注目される。
出演番組多数。出版したレシピ本は続々とベストセラーに。
<最新の著書>
「ちょっとフレンチなおうち仕事(ワニブックス)」
出演番組多数。出版したレシピ本は続々とベストセラーに。
<最新の著書>
「ちょっとフレンチなおうち仕事(ワニブックス)」
おすすめレシピ
最新のレシピ