ミートボールのトマト鍋
2021-02-05

やわらか食感のミートボールをトマト鍋でたっぷりと
ミートボールは体重をしっかりかけてお肉に粘りが出るまでこねることがポイントです。お肉の繊維がこわれてやわらかく仕上がります。
材料(2〜3人分)
- 白菜1/8個
- しめじ1パック
- じゃがいも1個
- <A> ミートボール
- 合いびき肉350g
- 卵1個
- パン粉1カップ
- 牛乳50ml
- 塩少々
- こしょう少々
- <B>
- デルモンテ食塩無添加トマトジュース400ml
- 水200ml
- 洋風スープの素(固形)1個
つくり方
- 1白菜はざく切り、しめじは石づきを取り小房に分ける。じゃがいもはひと口大に切る。
- 2ミートボールをつくる。ボウルに(A)を入れてねばりが出るまでよく練り、12等分してボール状に丸める。
- 3鍋に白菜の茎の部分、しめじ、じゃがいもを入れ、②をのせる。
- 4③に(B)を入れ、ふたをして中~弱火で20分程煮込む。③の食材に火が通ったら、白菜の葉の青い部分を加えてさらにひと煮立ちさせる(鍋底が焦げ付かないようご注意して)。味をみて、塩、こしょう(分量外)で味を調える。
このレシピに使われている商品は・・・

食塩無添加トマトジュース
完熟トマトの香りや味わいをさらにおいしく引き出しました。世界中から選りすぐった完熟トマトをベストな配合でブレンドしています。
本品1本に14個分の完熟トマトを使用しています。
機能性表示食品(GABA):届出番号C343(*)
GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。
1日コップ1杯(200ml)を目安にお飲みください。
*食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
本品は事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
〈摂取上の注意〉本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。降圧剤等の医薬品を服用している方は医師、薬剤師にご相談ください。
続きを見る
本品1本に14個分の完熟トマトを使用しています。
機能性表示食品(GABA):届出番号C343(*)
GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。
1日コップ1杯(200ml)を目安にお飲みください。
*食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
本品は事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
〈摂取上の注意〉本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。降圧剤等の医薬品を服用している方は医師、薬剤師にご相談ください。
このレシピを共有する
レシピ作成
タサン志麻
さん
ミシュランの三ツ星レストランでの研修を修了して帰国後、老舗フレンチレストランなどに15年勤務。フリーランスの家政婦として独立。各家庭の家族構成や好みに応じた料理が評判を呼び「予約が取れない伝説の家政婦」として注目される。
出演番組多数。出版したレシピ本は続々とベストセラーに。
<最新の著書>
「ちょっとフレンチなおうち仕事(ワニブックス)」
出演番組多数。出版したレシピ本は続々とベストセラーに。
<最新の著書>
「ちょっとフレンチなおうち仕事(ワニブックス)」
おすすめレシピ
最新のレシピ