【春キャベツとトマトのコールスロー】
2018-04-09
春キャベツをもりもり食べるレシピ!
こんにちは?野菜ソムリエの木幡雪絵です。
旬の春キャベツはふわふわやわらか。サラダで食べるのがオススメです。
今日は食と野菜ソムリエの日。野菜ソムリエおススメの繰り返し作りたくなるシンプルなトマト味のコールスローをご紹介します!お塩の代わりに”あの”調味料を使うだけで!?格段に美味しくなるコールスローの裏ワザもご紹介します。それでは、スタート♪
旬の春キャベツはふわふわやわらか。サラダで食べるのがオススメです。
今日は食と野菜ソムリエの日。野菜ソムリエおススメの繰り返し作りたくなるシンプルなトマト味のコールスローをご紹介します!お塩の代わりに”あの”調味料を使うだけで!?格段に美味しくなるコールスローの裏ワザもご紹介します。それでは、スタート♪
このレシピに使われている商品は・・・
食塩無添加トマトジュース
完熟トマトの香りや味わいをさらにおいしく引き出しました。世界中から選りすぐった完熟トマトをベストな配合でブレンドしています。
本品1本に14個分の完熟トマトを使用しています。
機能性表示食品(GABA):届出番号C343(*)
GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。
1日コップ1杯(200ml)を目安にお飲みください。
*食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
本品は事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
〈摂取上の注意〉本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。降圧剤等の医薬品を服用している方は医師、薬剤師にご相談ください。
本品1本に14個分の完熟トマトを使用しています。
機能性表示食品(GABA):届出番号C343(*)
GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。
1日コップ1杯(200ml)を目安にお飲みください。
*食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
本品は事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
〈摂取上の注意〉本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。降圧剤等の医薬品を服用している方は医師、薬剤師にご相談ください。
材料(2人分)
- キャベツ1/4玉
- 砂糖大さじ1
- デルモンテ 食塩無添加トマトジュース小さじ1
- 酢小さじ1
- (A)マヨネーズ大さじ1
- (A)黒こしょう適量
- ミニトマト3個
つくり方
- 1キャベツをせん切りにして、ボウルに入れ、砂糖をふりかけてよくもみ、10分ほど置き、キッチンペーパーに包んで絞り、水けをとる。
- 2ボウルに①とデルモンテ 食塩無添加トマトジュース、酢を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 3②に(A)を加え、混ぜ合わせ、器に盛って、食べやすく切ったミニトマトを添える。
レシピ作成
木幡 雪絵
さん
国内食品会社2社で経験を積んだ後、フリーのフードコーディネーターに。企業向けのレシピ提案や商品開発などをメインに、野菜ソムリエとして、野菜の食育ワークショップや料理教室を行っています。
おすすめレシピ
最新のレシピ