【新じゃがと鶏肉のリッチ煮】
2018-04-30

デルモンテ リコピンリッチベジタブル 野菜飲料でこっくりみそ煮込み
こんにちは!牛原です。
「煮物はちょっと苦手・・・」という方、このレシピなら失敗しません!調味料はシンプルにおみそと和風だしの素を使うだけなのに美味しく仕上がります♪なぜなら、野菜の甘みと旨みを活かした濃厚な味わいのデルモンテ リコピンリッチベジタブル 野菜飲料をだし汁に加えるから。
残った煮汁はごはんにかけて召し上がってみてください!
「煮物はちょっと苦手・・・」という方、このレシピなら失敗しません!調味料はシンプルにおみそと和風だしの素を使うだけなのに美味しく仕上がります♪なぜなら、野菜の甘みと旨みを活かした濃厚な味わいのデルモンテ リコピンリッチベジタブル 野菜飲料をだし汁に加えるから。
残った煮汁はごはんにかけて召し上がってみてください!
材料(2~3人分)
- 新じゃがいも2個
- 鶏もも肉1枚(250g)
- 和風だしの素小さじ 1/2
- 水2カップ
- デルモンテ リコピンリッチベジタブル 野菜飲料200ml
- みそ大さじ2
- 青ねぎ(小口切り)適量
つくり方
- 1じゃがいもは皮をむいてひと口大に切る。鶏肉は余分な脂を除いて、ひと口大に切る。
- 2鍋に水と和風だしの素と①を入れて火にかける。
- 3火が通ったらデルモンテ リコピンリッチベジタブル 野菜飲料を加えてさらに5分煮る。弱火にしてみそを溶き、火を止める。
- 4器に盛り、青ねぎを散らす。
このレシピに使われている商品は・・・

リコピンリッチベジタブル 野菜飲料
完熟トマトの甘みと旨みに爽やかな香味野菜の風味が効いた濃厚野菜飲料です。
21種の野菜を使用しております。
コップ1杯(200ml)に350g分の野菜を使用しております(厚労省推進・健康日本21の目標値は1日350g)。
野菜ジュースの2倍(当社食塩無添加野菜ジュース比)のリコピン量です。
食塩無添加。
続きを見る
21種の野菜を使用しております。
コップ1杯(200ml)に350g分の野菜を使用しております(厚労省推進・健康日本21の目標値は1日350g)。
野菜ジュースの2倍(当社食塩無添加野菜ジュース比)のリコピン量です。
食塩無添加。
このレシピを共有する
レシピ作成
牛原 琴愛
さん
多くの食材がいつでも手に入る昨今、「旬」の野菜・果物を知ってもらい、「旬」に食べることの大切さとその食べ方を提案する料理教室「Cooking & Coaching~ココロモカラダモ健康に」や、料理から旬を知る料理教室「HAPPY♪ベジクッキング」などを主催。この他、大手食品メーカーの広告、販促用のレシピ開発、撮影のフードコーディネートを手掛ける。また、農業の6次化を見据えたワークショップや各種イベントのコーディネート、食育講座やカルチャーセンターの講師など幅広く行う。
おすすめレシピ
最新のレシピ