【切り干し大根 トマト風味】
2018-03-08

いつもの煮物をちょこっとアレンジ
こんにちは。 仲野香織です。
今日ご紹介するレシピは、お弁当のおかずにも、常備菜にもおススメ!
切り干し大根の煮物です。
デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料を使ってトマト風味に仕上げます。
完熟トマトの甘味とベーコンの塩気がよくあいます。
今日ご紹介するレシピは、お弁当のおかずにも、常備菜にもおススメ!
切り干し大根の煮物です。
デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料を使ってトマト風味に仕上げます。
完熟トマトの甘味とベーコンの塩気がよくあいます。
材料(2人分)
- 切り干し大根30g
- ベーコン35g
- にんじん40g
- 小松菜60g
- オリーブオイル小さじ2
- (A) デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料150ml
- (A) 鶏ガラスープの素大さじ1
- (A) オイスターソース小さじ1と1/2
- ブラックペッパー適量
つくり方
- 1切り干し大根はぬるま湯で戻し、食べやすい大きさに切る。 ベーコンは2cm幅に切る。にんじんはせん切りに、小松菜は2cm長さに切る。
- 2鍋にオリーブオイルを入れ、ベーコンとにんじんと小松菜を炒める。 野菜が柔らかくなったら、切り干し大根と(A)を入れ炒める。
- 3全体に味がからんだら、器に盛りつけ、ブラックペッパーをふる。
このレシピに使われている商品は・・・

リコピンリッチ トマト飲料
完熟トマトの甘みと旨みを活かした濃厚な味わいの濃縮トマト飲料です。
トマトジュースの2倍のリコピン量(当社食塩無添加トマトジュース比)
食塩無添加
トマト100%
続きを見る
トマトジュースの2倍のリコピン量(当社食塩無添加トマトジュース比)
食塩無添加
トマト100%
このレシピを共有する
レシピ作成
仲野 香織
さん
自宅で料理教室「Smile Kitchen 八千代中央」を主宰。
料理教室のほか、企業とのレシピ開発も手掛ける。
「KitchenからSmileを!」をモットーに和気あいあいと、
家庭での食事作りが楽しくなるようなレッスンを心掛けている。
料理教室は、2歳児クラスからあり、幼少期からの食育活動に力をいれる。
料理教室のほか、企業とのレシピ開発も手掛ける。
「KitchenからSmileを!」をモットーに和気あいあいと、
家庭での食事作りが楽しくなるようなレッスンを心掛けている。
料理教室は、2歳児クラスからあり、幼少期からの食育活動に力をいれる。
おすすめレシピ
最新のレシピ