【トマトチキンカレー】
2018-03-14

ホワイトデーのお返しごはんに
こんにちは。 仲野香織です。
今日はホワイトデー!
大切な彼女や、奥様へのお返しはもう準備されましたか?
やばい!忘れてた!間に合わない!
と、この記事を読んで慌ててる方におすすめレシピです!
今夜は手作りカレーをプレゼントしませんか?
デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料を使えばカレールウの使用量も少なく
カロリーを気にする女性にもおすすめですよ♪
今日はホワイトデー!
大切な彼女や、奥様へのお返しはもう準備されましたか?
やばい!忘れてた!間に合わない!
と、この記事を読んで慌ててる方におすすめレシピです!
今夜は手作りカレーをプレゼントしませんか?
デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料を使えばカレールウの使用量も少なく
カロリーを気にする女性にもおすすめですよ♪
材料(2人分)
- 鶏もも肉1/2枚
- ミニトマト6個
- 玉ねぎ1/2個
- ブロッコリー4房
- カレールウ1と1/2かけ(約40g)
- にんにくひとかけ
- デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料300ml
- 砂糖小さじ1
- しょうゆ小さじ1/2
- オリーブオイル小さじ1
- ごはんお茶椀3杯分
つくり方
- 1鶏もも肉は、食べやすい大きさに切る。ミニトマトは、へたを取る。玉ねぎは薄くスライスする。ブロッコリーは塩ゆでする。カレールウは、包丁でこまかく切る。にんにくは、スライスまたはみじん切りにする。
- 2フライパンに、オリーブオイルを入れ中火でにんにくを炒め、鶏肉を炒める。鶏肉の色が変わったら玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、カレールウを入れよく炒める。
- 3デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料と砂糖を入れ、ふたをして玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。玉ねぎが柔らかくなったら、火からおろし際にしょうゆをひと回しする。
- 4お皿にご飯を盛り付け、周りにカレールウを入れ、ブロッコリーを添える。仲良くいただいてください♪
このレシピに使われている商品は・・・

リコピンリッチ トマト飲料
完熟トマトの甘みと旨みを活かした濃厚な味わいの濃縮トマト飲料です。
トマトジュースの2倍のリコピン量(当社食塩無添加トマトジュース比)
食塩無添加
トマト100%
続きを見る
トマトジュースの2倍のリコピン量(当社食塩無添加トマトジュース比)
食塩無添加
トマト100%
このレシピを共有する
レシピ作成
仲野 香織
さん
自宅で料理教室「Smile Kitchen 八千代中央」を主宰。
料理教室のほか、企業とのレシピ開発も手掛ける。
「KitchenからSmileを!」をモットーに和気あいあいと、
家庭での食事作りが楽しくなるようなレッスンを心掛けている。
料理教室は、2歳児クラスからあり、幼少期からの食育活動に力をいれる。
料理教室のほか、企業とのレシピ開発も手掛ける。
「KitchenからSmileを!」をモットーに和気あいあいと、
家庭での食事作りが楽しくなるようなレッスンを心掛けている。
料理教室は、2歳児クラスからあり、幼少期からの食育活動に力をいれる。
おすすめレシピ
最新のレシピ