【ピニャコラーダ】
2019-05-13

パイナップルジュースでピニャコラーダ!
こんにちは🍅野菜ソムリエの木幡雪絵です。
初夏の風を感じる爽やかな季節になりましたね。
夏を感じるカクテルの代表選手ピニャコラーダ!ピニャコラーダとはスペイン語で、裏ごししたパイナップルという意味で、ラムをベースにココナッツミルクとパイナップルジュースをシェイクして作るカクテルです。
そして、パイナップルジュースといえば...デルモンテ!南の島でたっぷり太陽を浴びて完熟したパイナップルの天然果汁100%で、長く愛され続けているロングセラー商品です。
ひと足早く夏気分🎵おうちカクテルを作ってみませんか?
それでは、スタート!
初夏の風を感じる爽やかな季節になりましたね。
夏を感じるカクテルの代表選手ピニャコラーダ!ピニャコラーダとはスペイン語で、裏ごししたパイナップルという意味で、ラムをベースにココナッツミルクとパイナップルジュースをシェイクして作るカクテルです。
そして、パイナップルジュースといえば...デルモンテ!南の島でたっぷり太陽を浴びて完熟したパイナップルの天然果汁100%で、長く愛され続けているロングセラー商品です。
ひと足早く夏気分🎵おうちカクテルを作ってみませんか?
それでは、スタート!
材料(1人分)
- デルモンテ パイナップルジュース100ml
- ココナッツミルク50ml
- ホワイトラム30ml
- 飾り用フルーツ(あれば)適宜
つくり方
このレシピに使われている商品は・・・

パイナップルジュース
南の島でたっぷり太陽を浴びて完熟したパイナップルの天然果汁で、スキッとしたのどごしと甘さが魅力です。
シャーベットやカクテルとしても好評です。
“パイナップルジュース”といえば“デルモンテ”。昔から愛され続けている、ロングセラー商品です。
続きを見る
シャーベットやカクテルとしても好評です。
“パイナップルジュース”といえば“デルモンテ”。昔から愛され続けている、ロングセラー商品です。
このレシピを共有する
レシピ作成
木幡 雪絵
さん
国内食品会社2社で経験を積んだ後、フリーのフードコーディネーターに。企業向けのレシピ提案や商品開発などをメインに、野菜ソムリエとして、野菜の食育ワークショップや料理教室を行っています。
おすすめレシピ
最新のレシピ