【ボンゴレロッソ】
2019-10-25
真っ赤な濃厚ボンゴレ
こんにちは。今日は世界パスタデー。スパゲティ大好きな薦田富美子です。
「デルモンテ ほっとトマト」は、香味野菜と隠し味に香辛料を使用することで、トマトの酸味を抑えたマイルドな味わいで、オリーブオイルも入っているので、パスタソースにしてもぴったりなんです。
トマトとよく合うあさりをたっぷり使って、ほっこり味わい深いパスタを作りませんか?
是非お試しください。さあ、どうぞ!
「デルモンテ ほっとトマト」は、香味野菜と隠し味に香辛料を使用することで、トマトの酸味を抑えたマイルドな味わいで、オリーブオイルも入っているので、パスタソースにしてもぴったりなんです。
トマトとよく合うあさりをたっぷり使って、ほっこり味わい深いパスタを作りませんか?
是非お試しください。さあ、どうぞ!
このレシピに使われている商品は・・・
デルモンテ ほっとトマト
香味野菜と隠し味に香辛料を使用することで、トマトの酸味を抑えたマイルドな味わい。
お湯で割るだけで簡単にお召しあがりいただけます。
カップ1杯でトマト1.5個分のリコピンが摂取できます。
オリーブオイル入りです。
お湯で割るだけで簡単にお召しあがりいただけます。
カップ1杯でトマト1.5個分のリコピンが摂取できます。
オリーブオイル入りです。
材料(1人分)
- スパゲティ80g
- (A)オリーブ油大さじ1/2
- (A)にんにく1/2片
- (A)ベーコン20g
- 玉ねぎ40g
- (B)デルモンテ ほっとトマト150ml
- (B)水50ml
- (B)塩ひとつまみ
- (B)こしょう少々
- アサリ100g
- ピーマン1/2個
つくり方
- 1スパゲティは裏面に表示の時間通り茹でておく。あさりは砂出ししておく。
- 2にんにくはみじん切り。ベーコン、玉ねぎ、ピーマンは粗みじん切りにする。
- 3フライパンに(A)を入れて中火〜弱火にかけて炒め、香りが出たら玉ねぎを入れて炒める。
- 4③に(B)を加えて沸騰したらあさりを加えてふたをする。あさりが開いたら茹でておいたスパゲティとピーマンを加え、ひと混ぜして出来上がり。
レシピ作成
薦田 富美子
さん
食品会社で商品開発業務に従事した後、フードコーディネーターの資格を取得、料理学校兼キッチンスタジオでのアシスタント、講師を経て、フードコーディネーターとして様々な仕事を経験する。
現在は、知人のデリ立ち上げに関わり、メニュー提案&調理を行う。また、テレビ通販でのフードコーディネートや料理提案、企画提案や撮影、フードイベントや展示会での料理制作、料理教室やクッキングヘルパー等を行う。高齢者男性への料理教室講師も好評。
現在は、知人のデリ立ち上げに関わり、メニュー提案&調理を行う。また、テレビ通販でのフードコーディネートや料理提案、企画提案や撮影、フードイベントや展示会での料理制作、料理教室やクッキングヘルパー等を行う。高齢者男性への料理教室講師も好評。
おすすめレシピ
最新のレシピ