【きのこどっさりトマ辛チーズ鍋】
2020-10-13

きのこどっさり!辛くて旨いトマト鍋
こんにちは🍅野菜ソムリエの木幡雪絵です。
気温が下がり、鍋が食べたくなってくるこの季節。
「デルモンテ トマトジュース」を使った、旨みと辛味たっぷりのトマト鍋はいかがでしょうか?
具材にはきのこをどっさり!
チーズもたっぷり!豚バラ肉も入れて、
かくし味にはお味噌でコクをだしました。
みんなが大好きな味で、心も身体もぽかぽかです。
それでは、スタート♪
気温が下がり、鍋が食べたくなってくるこの季節。
「デルモンテ トマトジュース」を使った、旨みと辛味たっぷりのトマト鍋はいかがでしょうか?
具材にはきのこをどっさり!
チーズもたっぷり!豚バラ肉も入れて、
かくし味にはお味噌でコクをだしました。
みんなが大好きな味で、心も身体もぽかぽかです。
それでは、スタート♪
材料(2人分)
- (A)デルモンテ トマトジュース300cc
- (A)コンソメ(顆粒)小さじ1
- (A)味噌大さじ1
- (A)粉チーズ大さじ1
- (A)コチュジャン大さじ1
- 豚バラ肉200g
- 玉ねぎ1/2個
- お好きなきのこ適宜
- プチトマト3個
- シュレッドチーズ適宜
- 万能ねぎ適宜
つくり方
- 1(A)の材料を混ぜ合わせて鍋に入れ、玉ねぎを一番下にして、きのこ、豚バラ肉、プチトマトを重ねて入れる。
- 2蓋をして、中火であたため、沸騰したら弱火にして、具材に火が通るまであたためる。
- 3チーズと万能ねぎを散らす。
このレシピに使われている商品は・・・

トマトジュース
完熟トマトの香りや味わいをさらにおいしく引き出しました。
世界中から選りすぐった完熟トマトをベストな配合でブレンドしています。
塩はイタリア・シチリア島産の岩塩を使用しました。自然のミネラルを含むまろやかな岩塩が、トマトの持つおいしさを一層引き立てます。
本品1本に14個分の完熟トマトを使用しています。
続きを見る
世界中から選りすぐった完熟トマトをベストな配合でブレンドしています。
塩はイタリア・シチリア島産の岩塩を使用しました。自然のミネラルを含むまろやかな岩塩が、トマトの持つおいしさを一層引き立てます。
本品1本に14個分の完熟トマトを使用しています。
このレシピを共有する
レシピ作成
木幡 雪絵
さん
国内食品会社2社で経験を積んだ後、フリーのフードコーディネーターに。企業向けのレシピ提案や商品開発などをメインに、野菜ソムリエとして、野菜の食育ワークショップや料理教室を行っています。
おすすめレシピ
最新のレシピ